〒104−0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号G1ビル7階(JR有楽町駅徒歩3分)
受付時間 | 9:00〜17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お気軽にお問合せ・ご相談ください
こちらの男女間コミュニケーションのサービスの始まりは、ある経営者のご夫婦からのご依頼でした。「忙しさのあまりご夫婦の会話がなくなってしまって、いまさら・・・」というお気持ちがあったそうです。夫婦円満が日々の豊かさだけでなく、経営や売上にも直結したそうです。それから始まった「男女間コミュニケーション」のサービス。男女間コミュニケーションは感情がつきもの。感情をコントロールすること、これは弊社の話し方・コミュニケーションの基本となる考えです。男女差を踏まえた質の高い日常会話、男女のコミュニケーションを指導します。You Tube を開設しておりますのでそちらをご利用ください。こちらのサービスは次の方におすすめです。
・パートナーのひと言が妙に気になったあなたへ
・つきあっているパートナーと別れを感じているあなたへ
・夫婦間で会話がなくなり孤独を感じてしまったあなたへ
・最近、家庭も社会でも、孤立、孤独を感じてしまうあなたへ
など、あなたとパートナーの間で話し方・コミュニケーションに問題を感じた方向け、モヤモヤした人、家庭だけでなく、社会でも孤立、孤独を感じた人向けです。
※こちらのサービスは「男女間、夫婦間の日常会話のアドバイス」が主軸となります。
また、こちらのサービスはビジネス用(お仕事、職場内の男女間)ではありませんが、日常会話ですのでビジネスのヒントにもなります。
男女間コミュニケーションの著書「男女の言い換え図鑑」はこちらから購入できます!
男女間コミュニケーションの講演の企画をご検討されている方、男女共同参画推進事業に関しての「1日5分の男女間のコミュニケーションの見直しで人生が変わる」「女性のためのDVを防ぐコミュニケーション」をご用意しています。セミナー・講演はこちらから
*男女間コミュニケーションのお知らせ!
2024年4月21日日曜日16時より、You Tube「うえたさより チャンネル」で投稿アップしました。
「うえたさよりチャンネル」で検索、もしくは、You Tube「うえたさよりチャンネル」こちらから
「パートナーの言葉が気になる」「最近、パートナーと会話していないサイレント期間が長いなあ」「ついでに職場の人間関係も大変なことに・・・」「最近、家庭だけでなく社会でも孤独、孤立を感じる」とコミュニケーションのモヤモヤからの心のコリをスッキリしてみませんか?
男女の日常会話の話法、手法(口グセ、思考パターン、考え方)だけでなく、生き方の意識が変わる、人生の生き方などのご参考になるかと思います。
こちらのチャンネルでは、「あの人の気になるひと言」とテーマでお伝えします。こちらで言う男女とは、夫婦も含まれます。特に、男女の間で会話が無くなりサイレント期間をお過ごしのあなたに元気になってほしいチャンネルです。不定期ですが、毎月2度配信します。
男女間コミュニケーションの講演をご検討されている方、「1日5分の男女間のコミュニケーションの見直しで人生が変わる」「女性のためのDVを防ぐコミュニケーション」をご用意しています。セミナー・講演はこちらから
男女間コミュニケーションの講演をご検討されている方、「1日5分の男女間のコミュニケーションの見直しで人生が変わる」「女性のためのDVを防ぐコミュニケーション」をご用意しています。セミナー・講演はこちらから
男女間コミュニケーションの「相談」「指導」を受けますと、
男女の価値観、考え方の違いを知ることになり、まず、パートナーの気持ちや感情を考えるようになります。よって、パートナー、相手の気持ちがよくわかってきます。日常会話がスムーズになってきます。
男女間コミュニケーションの「相談」「指導」を受けますと、
良質なコミュニケーションの取り方、感情のコントロールを学び、身につけますので、プライベートのパートナーとの会話だけでなく、職場、ご近所などの社会的な場でのコミュニケーションもスムーズにはかどります。
「人生が楽しくなる!」というのは、これまで受けてくださった方々のご感想をもとにしていますが、
プライベートや社会での対人関係のコミュニケーションが上手くいくと、概ね人生が好転したように感じるはずです。
次はあなたの番です。ぜひ、お試しください。
男女間コミュニケーション対面 1時間 * | 休止 |
---|
オンライン相談 1時間 | 休止 |
---|
オンラインサロン 1時間 | 休止 |
---|
*現在、個別の相談、指導を休止しております。You Tubeチャンネルに集約しておりますので、ご利用くださいますようお願いいたします。https://www.youtube.com/channel/UCTXd6-HI86PncXjLB5Tu9Gw
※男女間コミュニケーションのミニ講演会、小規模の講演会も承ります。こちらは要見積り。お問合せくださいますようお願いいたします。
また、男女間コミュニケーションの講演については、「1日5分の男女間のコミュニケーションの見直しで人生が変わる」「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」テーマがあります。詳しくは、こちらの講演をご覧ください。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
*現在、個別のご相談、指導を休止しております。
現在、個別の相談、指導を休止しております。
You Tubeのチャンネルをご覧ください。
現在、個別の相談、指導を休止しております。
You Tubeのチャンネルをご覧ください。
パートナーのひと言に許せないものを感じましたが、どこに相談すれば良いのかさっぱりわからず、ネットで調べていたら、こちらのサービスにたどり着きました。
男女間コミュニケーションの相談を受けてみることにしました。
◎サービスを提供した結果、どうなりましたか
うえた先生から、「パートナーとの間にこんな会話がなされていませんでしたか?」と次々と、事例を挙げていかれるのですが、それが全部当てはまっていて・・・。先生、うちの状況を見ていたの?と思ったほどです。また、先生がおっしゃっていた「今、孤独を感じていませんか?だから、相談を受けようと思ったはずです」と私の気持ちもズバリ見抜いているのですよね。それは、先生ご自身も経験をされてきたからだと言いました。具体的な表現の言い換えだけでなく、「男女とは何か?」まで教えていただき、あっという間の1時間でした。
パートナーとの間に、コミュニケーションが不足していたのは否めなかったです。些細なことも会話していこうと心に決めました。
うえた先生に指導を受けた頃は、つきあっていた人と別れた直後で、先生が指導した人の中で一番どんよりしていたと思います。自分の一体何が悪いのかということに向き合うことは本当に辛いことですが、うえた先生ご自身も通り抜けた経験もあり、経験から通してきたことを体系化されての指導。全てが完全なるオリジナルということで、男女間のコミュニケーションの3回の指導を受けました。
◎サービスを提供した結果、どうなりましたか
思ったのは、男女間コミュニケーションを単なる日常会話くらいと少々バカにしていたところもあったのですが、もうバカにできないですね。正直、もっと早く学んでいれば、前の彼とも別れずに済んだのに・・・という後悔がありました。これは、指導してくださるうえた先生も同様だと言われました。
指導を受けて、プライベートだけでなく職場の対人関係も上手くいくようになったと何となく思いました。そして、新しい出会いがあり、ワクワクした気分で今を過ごしています。うえた先生に感謝です。
いかがでしょうか。
このように、当社の「男女間コミュニケーション」なら、対人関係を良くしたり、パートナーの気持ちを理解できます。心のコリをほぐし、生きるヒントを見つけながら心が元気になることを願っております。
「男女間コミュニケーション」に興味をお持ちの方は、ぜひYou Tube「うえたさよりチャンネル」をご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCTXd6-HI86PncXjLB5Tu9Gw
※最後まで読んでくださりありがとうございました。弊社代表の「うえたさより」の著書「男女の言い換え図鑑」があります。こちらもご購読くださいますと幸いです。 著書・Amazonのページへ